 |
 |
 |
2004年6月7日(月) |
 |
断眠で過ごし体調が戻らないまま出発。さいわい風に恵まれ、地形もフラット〜下りなのでグイグイ進む。ただし雲一つない好天なので、この体調では絶対に昼休みが必要。...と思っていたら、昼飯に入った牛肉面屋の人が2階で昼寝させてくれた。これは本当に助かった。腹痛が止まっていたのでグッスリ眠れた。大感謝。2階が住宿というわけでもなく、自分の部屋を使わせてくれた。
昼寝で再充電したおかげで後半戦も快調で、予定どおり酒泉に到着。鐘鼓楼近くの招待所に決めた。ここは1階が洋服屋。都市部の招待所は何かと兼業が多い。洋服屋に入り店を突っきって奥の階段から上がると招待所。この混沌とした感じはアジアだなあ。鐘鼓楼の近くにはデパートなど一通りそろっている。Dicosというファーストフードがあり、迷わず入った。ファーストフードなら当たりようがない。でもバーガーにレタスが入っていなかった。入れ忘れ??デパートの品ぞろえは張掖より豊富な感じ。ちょっと意外だった。食品売り場では色々な種類の麺を売っていて、500gで2元程度。安い!!こちらでは手打ち麺より加工麺の方が高価なようだ。
ChinaUnicomの営業所があったのでイッキに500元を入金。店員が100元のプリペイドカードを5枚スクラッチして入れてくれた。初めに受付した店員とちょっともめたが、無事に済ませた。やっと携帯復活。地元のおばさんもプリペイドカードの充値の仕方がよくわからないようで、店員に頼んでいた。どこの国でもおばさんは同じだ。 |
 |
|
 |
 |