日  付: 2004/12/18(土) 天  候: 雨のち晴れ
最高気温: 15度 最高高度: 450m
最低気温: 10度 終点高度: 21m
走行距離: 48.6km 終点緯度: N41.53.84
走行時間: 4時間6分 終点経度: E12.27.14
旅の計画
 
旅の地図
 
日本で中国ビザ(3ヶ月)とウズベクビザ(1ヶ月)を取得していく。
ウズベクは指定期間内に入出国しなければいけない。中国でバテるかもしれないから余裕を見て遅めの期間で見積もっておく。
飛行機は中国東方航空MU508便(成田16:25発、西安21:20着、北京経由)

中国は今回の通過国の中で最長距離(約4,500km)を占める。全行程の約半分!さすがに大きい。ウルムチで「日本料理店平政」を訪問する予定、日本米が食えるだろうと期待している。その後はカシュガルまで悪路らしい。忍耐、忍耐。
キルギスはノービザで滞在できるのでトラブル時の避難場所となりうる国。首都ビシュケクには寄らず、オシュを含めた短期滞在のみの予定だが、万が一、日程に余裕があればトレッキングしてみたい。
ウズベキスタンビザは8/1から9/1まで。トルクメニスタン入国日(8/30)は変更できないので、できる限り早く(理想は8/1に)ウズベクへ入国したい。リシュタン市(フェルガナ市から西に60km)ではNORIKO学級という日本語センターを訪問し、現地の小中学生と交流する。タシケントでは同僚の先生の知り合い(JETROタシケント事務所の下社さん)に頼って、パソコンを使わせてもらう。動画は容量が大きくネットカフェから送れないのでここから送る。タシケントで細川夫妻が合流するので、物資・資金の補給が可能。夫妻は1週間滞在予定で、その間に3人ツーリングでサマルカンドまで走る。ヌクスでは海外青年協力隊の佐藤さんと会い、アラル海沿岸の貧しい村々を案内してもらう。病院見学もする予定。このようにウズベクは盛りだくさんなので日程が心配。

アゼルバイジャン・グルジアの9月は山岳地帯はもう寒いだろうが、がんばって走りきる。物資の乏しい国だが上着くらい売っている。

トルコの10月は寒いが、先進国(EU加盟申請中)なので必要なものは手に入る。最後の国だから勢いで走りきる。
 

★ 国別に見た日程

  距離 日程 所要日数
中国 4,497  5月 10日  7月 26日 77
キルギス 309   7月 26日  8月  5日 10
ウズベキスタン 1,047   8月  5日  8月 30日 25
トルクメニスタン 1,165   8月 30日  9月 17日 10
アゼルバイジャン 509   9月 17日  9月 27日 17
グルジア 490   9月 27日 10月  7日 10
トルコ 1,392  10月  7日 11月  5日 30
合計 9,408    173
 
トルクメニスタンにはツアー形式で入国します。ツアー参加者は私1人だけです。宿泊施設は「リーズナブルなホテルもしくはゲストハウス」で、食事は朝食・夕食付き。自転車走行時はなんと伴送車がつき、観光時は車で案内してもらいます。ガイドはドライバー兼英語ガイドの方が1名。トルクメンバシからバクーへ出国するフェリーは3クラスキャビンを予約済みです。

あまり走行レポートのない国なのでかなり楽しみです。入出国日は厳格なので要注意!!
 

★ トルクメニスタン日程(ツアー形式)

    ブハラ→ファラブ国境
8月30日 入国 トルクメナバード泊(旧チャルジョウ)
9月1日 124km走行 マルゥ泊
9月2日 走行休み メルヴ観光
9月3日 66km走行 Hauz-Han泊
9月4日 76km走行 テジェン泊
9月5日 86km走行 カーカ泊
9月6日 124km走行 アシュガバット泊
9月7日 走行休み 休養(市内観光)
9月8日 走行休み 近郊観光
9月9日 108km走行 Baharden泊
9月10日 126km走行 Gyzylarbat 泊
9月11日 75km走行 Gazandzyk泊
9月12日 走行休み 休養
9月13日 95km走行 Gumdag泊
9月14日 52km走行 バルカナバード泊(旧ネビト・ダーグ)
9月15日 143km走行 トルクメンバシ泊(旧クラスノボーツク)
9月16日 走行休み 休養(出国準備)
9月17日 出国 フェリーにてバクーへ
Powered by Indigo