男鹿半島〜酒田ツーリング
オーストラリアへ旅立つ前に、トレーニングと装備のチェックを兼ねて、男鹿半島をサイクリングしてきました。去年、北東北ツーリングで会ったサイクリストから「男鹿半島はいいよ!」と言われていたので、前から気になっていました。初日こそ晴れましたが、2日目以降は雨が降り、しかもずっと逆風・・・。かなりしんどかったですが、チハルも見事に酒田まで完走し、走行距離は200kmを越えました。いいトレーニングになったし、テントやシュラフを実際に使ってみて、温度調節の目安もついたので収穫は多かったです。 |
|
|||||||||||
|
||||||||||||
第1日 21.7km 男鹿駅〜男鹿桜島キャンプ場、 第2日 66.4km 〜半島一周〜国道7号〜秋田郊外 第3日 90.6km 〜秋田〜本荘〜仁賀保〜象潟〜三崎公園、 第4日 24.6km 〜酒田 |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
|
|
|
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※GPSデータの加工には「カシミール3D」を使用しました。
カシミールはDAN杉本さんが配布しているフリーソフトです。